忍者ブログ
絶対負けんぞロアッソ、アビスパ、サガン、トリニータには。早よ上がって来いVファーレン、レノファに、その他JFLでの同志たち。麺好き男「フカヒレスープ」が送るギラヴァンツ北九州応援の日々を綴ったブログ
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

○2-1 VS横河武蔵野FC@武蔵野市立武蔵野陸上競技場

中嶋が決勝点6位へ再浮上

 ニューウェーブ北九州は15日、東京都武蔵野市の同市立武蔵野陸上競技場で横河武蔵野FCと対戦し、2-1で競り勝った。今季の勝ち点は26となり、8位に後退していた順位は再び6位へと浮上した。
 北九州は前半6分、CKにFW宮川が合わせて先制。前半終了間際にPKを取られて追いつかれたが、後半34分、FW中嶋が今季初得点を挙げて勝ち越し。横河武蔵野の反撃を危なげなく抑え、今季7勝目とした。


 -----主力とされる選手たちが何人も欠けた中、よく頑張った。本当によく頑張ったという感想を持ったゲームでした。先日の千葉でのジェフリザーブ戦は観戦がならなかったが、今回は観戦がかなって本当に良かった。

盛況のアウェー席
 スタンドは、入って右がアウェー、左がホーム応援席。アウェーに結構黄色い方々が多くてびっくり。千疋さんや市村など、堀越高校ラインが生きているのだろうか? 応援者が多いのは非常にありがたかった。
 スタメンだが、警告累積のドグラスが不在で、CBは加藤と岩倉のコンビ。加藤はけがから帰ってきたばかりで、もちろん初コンビ。2トップは中嶋と宮川で、前節と同じコンビだ。
CIMG3471.JPG 先制点はあっさりとゲット。左CKから宮川がゴール。アウェー側スタンドから離れた向こう側のゴールでの出来事で、誰がどうやって入れたのかよく見えなかったが、まあとにかく先制点。
 この得点のおかげで、主導権を握ったまま前半終盤まで推移。MF森本に本来の元気な姿が戻ってきたし、MF佐野も前線から積極的に守備に動いてくれたので、ピンチらしいピンチはほとんどなかった。MF桑原らの機転の利いた動きもあって、相手の中盤、前線は活躍する余地なし。おお、みんないいぞいいぞ。CB2人のコンビもいい。
 横河は、正面でコースが空けば積極的にシュートを撃ってきたが、積極性だけでそれほどの脅威はなし。このまま1点リード、もしくはもう1点取って折り返しそうだな、というところで「え、え~!?」と北九州サポが驚きに包まれる事態が発生。

審判が言うならば
 前半残り10分を切ってからのプレーだった。ゴール前に相手のクロスが飛ぶ。DF加藤があっさり頭でクリア。難なく防いだと思ったら、笛が鳴る。え、PK? 確かに誰か倒れてはいるな。うーむ。審判がそう言うならば従うよりない。
 しょっちゅうPKを止めている水原にすべてを託すが、右に飛んだところを左にすぱっと決められた。仕方がない。実質、試合は支配しているんだから、後半に期待すればいいだけさ。
 問題は気持ちだけだったが、うん、大丈夫だ。不可解な判定にキレることなく、かえっていい集中力と気合を保ってプレーしているのが窺えたんだが、後半は一進一退で推移した。危なそうな時間帯を迎えてもしのぎ、といって得点を挙げられそうだった時間帯もモノにはできない。

目の前で勝ち越し
 気付けば後半30分をすぎている。この内容で勝ち点3を持ち帰れないのでは満足できない。それはピッチ上もサポも一緒だ。北九州の運動量は落ちない。仙台戦で後半はへろへろだった佐野も、最近は運動量が落ちない。きょうも終盤まで動きまくった。サポの声援の声量も落ちない。むしろ、北九州サポはいっそう白熱してきたし、武蔵野の動きの方が鈍ってきた。
 そして迎えた同34分、やっと勝ち越し点を手に入れた。中嶋が誰かのパスに合わせて相手DFの間をするっと抜け出し、ゴール正面やや左でGKと1対1に。中嶋はGKの動きを見極めて、軽く浮かせてシュート。ゴール右サイドネットにボールが吸い込まれた。このゴールは目の前の出来事なのでよーく見えました。昨年は活躍してくれた中嶋だけに、この今季初得点は非常にうれしい。
 直後、自陣ゴール前で接戦。パンチングでしのいだ水原が倒れている。腰を打ったのか、起き上がれない。控えのGK船津が準備を整えたところでようやく、立ち上がった。このため、ロスタイムは異例の6分。水原はこの負傷の後、ゴールキックを蹴ることすら自重していたほどだが、最後までゴールを守り切った。

審判が言おうとも
 終了間際には、頼れる左サイドバックの冨士が退場のアクシデントも発生。サイドを上がってきた相手がボールを折り返そうとしていたので足を出したのだが、たまたま上に上がっていた手に当たってしまった(というようにしか見えなかった。補足=だってさ、走りながら前方に足を投げ出したら、普通、バランスを保つために、ヒトは腕が上がってしまうじゃない?)もの。これがどうやらイエロー。冨士は後半序盤(訂正、後半40分でした)に、ファウルでカウンターを防いだ時にイエローを1枚もらっていたので、退場になってしまった。うーむ、審判が言うならば仕方がない。

CIMG3483.JPG そんなこんなで実にタフな試合になったが、よく頑張って勝ち点3を取ってくれた。審判の判定に苦しめられるのもサッカー。それでも勝たねばならないのだというこのスポーツの本質を、しみじみと噛み締めたゲームだった。めげずに、不屈の闘志で勝利につなげたイレブンに拍手!

 前期最後の一戦となる次回は強豪ホンダ戦だが、上位相手にゲームを支配したこの日の内容なら、何も心配はいらない。今季も残り18戦。ここから先の道は完全に「Jへの道のり」となる。できる限り1試合でも多く、目に焼き付けておこう。

 16節終了時の順位表。4位との勝ち点差が再び4になった。

順 チーム名 勝点得失
 1 栃木SC 38 +18
 2 ホンダ  35 +18
 3 ファ岡山 30 +10
 4 横河武蔵 30  +7
 5 カタ富山 26  +8
 6 北九州  26  +2
 7 ガイ鳥取 24  +9
 8 FC刈谷 24  +6
 9 びわこ  24  -6
10 ソニ仙台 22  +6
11 流通経大 21  -3
12 佐川滋賀 19  -1
13 TDK  17  -3
14 佐川印刷 17  -5
15 FC琉球 14 -13
16 ジェフリ 12 -15
17 アル高崎 10 -18
18 三菱水島 10 -20

PR
○2-3 VSジェフリザーブズ@千葉県総合スポーツセンター東総運動場

鮮やか大逆転!
 仕事に従事で観戦ならずだったが、最高に熱い試合だったようだ。メルマガで前半2点ビハインドの報を受けた時は仙台戦の悪夢が頭をよぎったが、後半に3点奪取! 鮮やかな大逆転勝利! 終了後のメルマガを読みながら、思わずガッツポーズが出た。得点ごとにメールが来ていた昔のメルマガだったら、もっと力が入っていたことだろう。

 今回の選手とサポたちの熱き戦いぶりは、paychanさんのブログに詳しく書かれています。

 14節終了時の順位表はこう。

順 チーム名 勝点得失
 1 ホンダ  33 +18
 2 栃木SC 32 +16
 3 横河武蔵 29  +8
 4 ファ岡山 27  +9
 5 びわこ  24  +1
 6 北九州  23  +2
 7 カタ富山 22  +4
 8 流通経大 21   0
 9 ガイ鳥取 20  +6
10 FC刈谷 20  +5
11 ソニ仙台 19  +5
12 佐川滋賀 17  -1
13 佐川印刷 15  -5
14 TDK  13  -5
15 FC琉球 11 -13
16 ジェフリ 11 -13
17 三菱水島  9 -18
18 アル高崎  6 -19

 3位とは勝ち点6差、4位とは4差。完全に射程内だ。次戦、ホームで栃木を下すと、2位とも6差になる。北九州市民の方々、この試合、見ないと損ですぞ。
●1-3 VSソニー仙台FC@七ケ浜サッカースタジアム(宮城県多賀城市)

CIMG2723.JPGFWは佐野&河内
 開幕戦以来、今季2度目のアウェー観戦だったが、完敗を認めざるを得ない残念な結果となった。

 この日は2トップで、おなじみの4-4-2の布陣。スタメン発表を聞いた時には、おや、きょうは1トップか、と思ったんだが、佐野がFWに入るということで納得。河内と佐野の2トップは初めてだ。

 佐野は第8戦以来の出場。ミドル域からも積極的にシュートを放って、リズムをつくろうとする。が、この日の北九州はイマイチ波に乗り切れなかった。

ペースつかめず
 序盤からどうもおかしかった。前夜の雨で芝が濡れていたんだろうか、キックミスが目立つ。加えて、ソニー仙台の各選手の足がよく出ていて、北九州のパスはことごとくワンタッチを取られて、全然通らない。中盤のヘディングの競り合いもあまり勝てなかった印象だし、セカンドもあっさり渡す場面が多かった。

 という状況だったので、何度かピンチを招くことになってしまったわけだが、バーに救われるなど、どうにかギリギリのところで失点は免れ、前半もまもなく終了というところで落胆のシーンが訪れた。CKに頭で合わされて先制点を献上。それまではピンチが失点にならず、まだツキはこちらにある、ここさえしのげれば、という感じで見守っていただけに、セットプレーでスコンと決められたのは痛かった。

2点差を背負い
 余計だったのがその後の2点目。うまく飛び出されて、GKとの1対1の絶体絶命の場面。落ち着いて決められ、2点差で後半へ。

 どこまで気持ちが残っているか心配だったが、後半はいい感じの入りだった。よし、これなら大丈夫だ。最初の10分間ぐらいは得点を挙げられそうな雰囲気。でも得点にはあと一歩及ばず。15分ぐらいでタチコを投入し、最近おなじみの追い上げパターンへと持ち込む。

中盤スカスカに
 というはずだったんだが、なかなかゴールには結びつかない。そこでドグラスも投入し前線に配置。状況が状況だけに中盤がスカスカになるのはやむを得なかったが、3点目を献上し、さらに苦しくなった。

CIMG2729.JPG それでもそれでも、このままでは終わらないのが北九州だ。後半36分、途中出場の市村がゴール前に放り込んだロングスローを起点に、DF岩倉が押し込んで1点を返す。

1点返したが・・・
 残り10分あれば、まだ望みはある。それからもロングボールをボンボン放り込んで相手ゴールに迫るが、無念のタイムアップ。残念ながら完敗だった。成績ほどの実力差はほとんどないというJFLの怖さを、まざまざと見せ付けられる結果となった。

 リーグ中盤を迎え、北九州はけが人も出て、開幕時点とはスタメンの顔ぶれもだいぶ入れ替わっているが、ここが正念場。何とかしのいで、前期終盤~後期へとつなげてほしい。次戦がホームだったのを幸いだったと思おう。
△1-1 VS「FC琉球」@沖縄県

 仕事に従事で遠征ならず。

 沖縄といえば、4年前の九州リーグの観戦で行ったきりだろうか。あの時は、チームはかなり悩める状況で、今ではチーム最古参となったMF日高も、結構苦悩していたのを覚えている。

 その日高が先制点を挙げるとは感慨深いねえ。

 しかし、逃げ切れず。サポーターブログによると、不可解な警告もあって退場者が出たらしい。開幕戦同様、勝てていたはずの試合を逃したということか。

 次戦はホームでFC刈谷を迎え撃つ。力自体はJFLでも問題ないことは、もう誰も異論のないところだろうから、あとは試合運びの確実性を高めていくことが大事になるのかな。
●2-4 VSファジアーノ岡山

 労働に従事で今回も遠征ならず。またも敗戦の報が届くとは・・・。

 MF森本がびわこ戦でけがをしたからなのか、代わりにタチコを先発起用の布陣。
 長丁場のシーズンだから、いろいろな布陣を試さなくてはならないだろうことは想定していたが、それで結果が出なかったということがちょっと気に掛かるなあ。

 まあでも、次戦は昨年のJFL最下位・高崎が相手。ホームで初白星が見られるチャンスになったと思って、プラス思考でいこう。
ギラヴァンツ北九州提供ブログパーツ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
遠征の際に便利


プロフィール
HN:
フカヒレスープ
性別:
男性
職業:
会社に金で雇われている
趣味:
麺喰い
自己紹介:
1973年3月生まれ。茨城県出身

*このブログへのリンクはフリーです

Powered by NINJA TOOLS



ブログ内検索
カウンター
バーコード
アクセス解析
最新コメント
[05/16 Backlinks]
[01/14 rball_japan]
[09/04 フカヒレ]
[09/03 ぱぽん]
[07/27 フカヒレ]
最新TB
お天気情報
J公式パーツ
J公式によるギラ情報
忍者ブログ [PR]